都市伝説がきっかけ!?赤ちゃん連れでも安心♪長野・池の平ホテル家族旅行日記 ~【ホテル到着「池の平ホテル」初日レポ!編】②~

おうちのこと

都内在住のシンプリストになりたい30代主婦です。3人目妊娠を機にブログを始めました。
THEズボラな私ですが、3人の娘に囲まれてんやわんやしながら妊娠、出産、育児記録、日々の暮らしなどなど投稿しています。




動物園後のアスレチックを楽しみたかったのですが、雷注意報のためホテルに戻ることに。。

少し雨に濡れてしまいましたが、さっそくお部屋へ!
今回お泊りするのは、東館の和洋室タイプ。

4人部屋なのですが、畳とベッド両方あって広々!赤ちゃん連れにはかなりありがたい作り!
加湿空気清浄機や子供の踏み台、子供用館内着まで用意されていて、細かい気配りに感動✨!!!


窓の外には自然が広がっていて、「これは癒される〜〜」と夫婦でうっとり。


部屋に着いた瞬間、明日の洋服の準備など全部荷解きを済ませたい私。
後は、館内の温泉へ♨️
バスタオルは部屋から持参でしたが、脱衣所も広々していて、子連れ専用スペースにはベビーベッド、バウンサーが用意されていたので子連れでも使いやすかったです。
大浴場は清潔感があり、露天風呂からは木々と白樺湖が見えて、都会の疲れがじわ〜っと溶けていく感覚♡
混浴スペースの露天風呂には持参した水着か脱衣所にある湯あみ着をお借りしてインフィニティプールならぬインフィニティ露天風呂がありました!
風が心地よくて最高のリラックスタイム。

夜ごはんはバイキング形式🍽️
和洋中そろった種類豊富なメニューに、子ども向けのキッズコーナーも!




うちの子は唐揚げと蒸しパン、そしてケーキに夢中(笑)
パパと私はカニやステーキを堪能。

ご飯のあとは長女がどうしてもやりたかったビンゴゲームをしました。

子どもたちも大はしゃぎで遊び倒して、その日はあっという間に就寝。
赤ちゃんもお布団でぐっすり寝てくれて、本当に助かりました。

トラブルあり、笑いありの一日でしたが、結果的には最高のスタートになりました✨
次回は、白樺湖周辺の観光&2日目のアクティビティをレポートします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました