都市伝説がきっかけ!?赤ちゃん連れでも安心♪長野・池の平ホテル家族旅行日記 ~【企画編】

おうちのこと

みなさん。
ネットニュースで話題になっている「7月に何かが起こる」って話があったこと、知ってますか?


旦那が都市伝説好きで、その時期は東京から少し離れよう!という話になりました。
そんな流れで、なんと珍しく我が家が2泊3日の旅行をすることに!
しかも義両親も一緒。
*我が家、帰省以外ほとんど出かけないので、これはかなりレアです(笑)



■ 宿泊先選び
まずは宿泊先の予約。
2泊3日なので『どう子供たちを飽きさせないか』が最重要課題。
「キッズスペースがある宿がいいな〜」という希望から始まり、
「せっかくだから義両親に子どもを見てもらって、私は少しゆっくりしたい…」という本音まで出てきて(笑)、


最終的に選んだのが、長野県立科町にある「池の平ホテル」
池の平ホテルHPより引用


ここ、すごいんです✨✨
遊園地や動物園が併設してるんです!!!
池の平ファミリーランドHPより



親も子どもも楽しめる場所!!最高!!!
てか逆に色々ありすぎて2泊3日じゃ足りないかも。。(笑)



…と思ったら、甘かった。



「3月だし、4カ月先の7月なら余裕で空いてるでしょ〜」と軽い気持ちで予約サイトを見たら、
なんとその周辺の日程、まーーーーーーったく空いてない😱!!

3月なら4カ月前だし余裕だろうとポチポチしてたら、なんとその周辺の日はまーーーーーーったく空いてない😱
これはヤバいと思って必死に探しまくって、なんとか最後の1室をゲット!!
義理の両親もなんとか滑り込みで予約できた。

間に合ってよかった〜。



■ 移動手段どうする?
次は、どうやって現地まで行くか問題。
我が家は東京、義両親は西日本から来るので、バラバラなのがちょっと大変。

新宿からホテル直行バスもあるんだけど、うちにはまだ離乳食も始まってない赤ちゃんがいるので、3時間半のバスはちょっと厳しい。
ということで、新宿から特急で最寄りの茅野駅まで行って、そこからホテルの送迎バスを使うルートに決定!
ただ、宿があれだけ混んでるってことは、電車も送迎バスも混むはず…と思って、特急の指定席も1カ月前にしっかり取りました✌️

▼ 当日のスケジュール
  8:00   新宿  
   |🚈あずさ5号🚈
  10:06  茅野  
   |
  10:45
   |🚌送迎バスで移動🚌
  11:25  ホテル到着

移動手段をあれこれ比較して決めるの、ちょっと大変だったけど、
調べるのが好きな私にとっては、それもまた楽しい作業でした^^







都市伝説がきっかけ!?赤ちゃん連れでも安心♪長野・池の平ホテル家族旅行日記~②に続きます。。




コメント

タイトルとURLをコピーしました